人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オフロードバイク&スキーが好きなクマのブログ


by りょうたろう

カーナビ用語調査:モニター部続き2&オーディオ部

すみません、先日は変なところで解説終わってしまいました。


それも、最後、

「数字だけ拾うと、800×480の解像度です。
これは実は、今となっては非常に低いもので、androidのリファレンスモデルと同じ解像度なんです。
テレビなどで言われている4Kというのは、上の数字で言うと480k」

なんて、480kってなんだよ的な終わり。
ここ、「k」はまちがい。

上の数字で言うと、480の部分が4000と書きたかったんです。
で、ナビの解像度の話に戻すと、少し乱暴に言うと今の4kの1/10の解像度なんです。

ただ、あの7インチの中での解像度であれば、十分実用的ということで。
今は7インチ以上のナビもありますので、インチ数が大きい場合、もう少し解像度が高いものを選んだ方がいいかと思います。

そして、やっと質問のメインであるオーディオ部でございます。

この定格ですとまずは「最大出力」です。
この最大出力、大きい方が力が強くなります。

もし、ご自身のカーナビの最大出力がわかり、試せるのなら、ボリュームを最大にしてみてください。
そこで出てくる出力、これおおむね50w使っています。

そして最大出力は出し続けると壊れますのでご注意。

もう一つ、この本体側ではなく、スピーカー側の出力も重要です。
スピーカ側には「最大出力」と「定格出力」があります。
最大は「出し続けると壊れる出力」
定格は「一般的なリスニングに使われる出力」です。

最大をどうしても気にしてしまうのですが、普段使っているのは定格です。

なので、オーディオ部の出力よりも定格が大きなスピーカーを使わないと、スピーカーが壊れます。
ただし、あまり大きすぎると、そのスピーカーを使うためのパワーが足らず迫力のない音になります。

まあここが知りたかったようなので、解説はいったんおしまいで。


Instagram

---------------------------------------------------------------------
以前紹介した、mineoのお申し込みは、こちらへ!(mineoのHPに飛びます)
紹介で加入すると、特典があるそうです。(キャンペーン内容は時期により変わります)





by ryofuku | 2017-11-08 06:48 | | Trackback | Comments(0)