ちょっと真面目な話
2017年 07月 26日
が、こちらの話はまったく関係ありません。
働き方構造改革なんて言ってるやつの方です。
こちら、総務省のサイト、
の前に、行政のHPでも、広告でるんですね~
そっちがびっくり!
で本題。
働き方構造改革と称して、残業時間を抑制したりする法律ができるらしいですが。
そんなんで、満足なの? 国?
正直言えば、仕事が好きでやってる人にとっては、残業なんて屁でもないし、仕事嫌いな人は、通常勤務時間だっていやなはず。
問題は時間の多さじゃなくて、やりたいかやりたくないかなんじゃないのかな?
今回の総務省の発表、これからIT化がされるであろう業界や、そのIT化に対してどう考えてるか調べてるんですが。
仕事やりたくない人は、IT化されてしまって、単純労働になってもしょうがないんじゃって考えてる風なんですもん。
仕事が好きで稼ぎたい人は、頑張ればいいし。
そうでないのだったら、一定水準の給与を単純作業で貰えばいいし。

---------------------------------------------------------------------
以前紹介した、mineoのお申し込みは、こちらへ!(mineoのHPに飛びます)
紹介で加入すると、特典があるそうです。(キャンペーン内容は時期により変わります)

